教育部
要綱
1.主催 甲信越ブロックスキー協議会
2.主管 (財)新潟県スキー連盟
3.後援 湯沢町・湯沢町教育委員会
4.協力 湯沢町スキー連盟・Mt.Naeba観光協議会・苗場旅館組合
5.会場 マウント苗場スキー場
6.日程(予定)
- 開催日程
- 1月31日
- 10:00 開会式(三国)
- 13:00 競技開始
- 中・急斜面 総合滑降 (第三サウス)
- 中・急斜面 小回り (第三ノース)
- 2月1日
- 09:00 競技開始→09:30競技開始
- 中斜面ウェーブ フリー (第三統合)
- 急斜面 小回り (男子リーゼン)→(変更ワールドカップモーグルバーン)
- 13:00→13:30予定
- 中斜面ウェーブ 大回り (第三統合)
- 急斜面不整地 小回り (第四)
- 2月2日
- 9:00 競技開始→09:30競技開始
- 急斜面 大回り (男子リーゼン)→(変更ワールドカップモーグルバーン)
スタートリスト
31日
31日スタートリスト
1日
1日午前スタートリスト
1日午後スタートリスト
2日
2日スタートリスト
リザルト
1日目の中間発表
☆男子1日目速報
☆女子1日目速報
2日目の中間発表
☆男子2日目速報
☆女子2日目速報
総合成績
☆男子総合成績
☆女子総合成績
フォトレポート
31日
- 12:30競技開始
- 中急斜面 総合滑降 (第三サウス)
- 中急斜面 小回り (第三ノース)
- 開会式から始まり競技開始になりました。


1日
2日
全日本出場選手
☆男子出場選手
☆女子出場選手